2005年07月
2005年07月31日
宗谷本線全駅訪問の旅(その1)
ふるさと銀河線(その4)は、実はまだ行ってないので・・・、
(その3)の後に行った宗谷本線の旅を先にお送りします。
私は北海道に来る以前から、宗谷本線を巡る予定を立てていました。
仕事から帰っては時刻表と格闘し、
北海道フリーパス有効日数の7日間フルに使って
なんとか全駅下車できる計画を作成したのです。
続きを読む
(その3)の後に行った宗谷本線の旅を先にお送りします。
私は北海道に来る以前から、宗谷本線を巡る予定を立てていました。
仕事から帰っては時刻表と格闘し、
北海道フリーパス有効日数の7日間フルに使って
なんとか全駅下車できる計画を作成したのです。
続きを読む
2005年07月26日
ふるさと銀河線・全駅訪問の旅(その3)
7月8日(金)
7月に入ってから一週間、毎日雨が降り続いていました。
もちろん普段の駅巡りは必死に休日をとり、
動かせないガチガチのスケジュールで回るので
「雨だから出かけない」などとは言ってられないけど、
「いつ行っても良い」となれば、雨は避けたい。
と言う理由で、ふるさと銀河線2日目は
延ばし延ばしになってしまいました。
で、ようやく「曇り時々晴れ」という天気予報となり、
本日(前回から10日後)出かけることとなったのです。

続きを読む
7月に入ってから一週間、毎日雨が降り続いていました。
もちろん普段の駅巡りは必死に休日をとり、
動かせないガチガチのスケジュールで回るので
「雨だから出かけない」などとは言ってられないけど、
「いつ行っても良い」となれば、雨は避けたい。
と言う理由で、ふるさと銀河線2日目は
延ばし延ばしになってしまいました。
で、ようやく「曇り時々晴れ」という天気予報となり、
本日(前回から10日後)出かけることとなったのです。

続きを読む
2005年07月23日
ふるさと銀河線・全駅訪問の旅(その2)
《前回のあらすじ》
駅マニアのバイブル「木造駅舎で家政婦は見ていた!」
を入手したつちぶたは、正体不明の2人組に追われる。
偶然見つけた納屋に逃げ込み、追っ手をやり過ごすが、
突然煙突からサンタが落下してくる!
驚いたつちぶたは一目散で納屋を出るが、
バイブルを忘れたことに気が付き戻る。
するとサンタがトナカイに乗りバイブルを持って逃走。
それを追うつちぶた。バイブルの運命やいかに!!?
というのは勿論ウソで・・・
《本当の前回のあらすじ》
ふるさと銀河線・全駅訪問 第1日目をスタート。
小利別駅を皮切りに、愛冠、塩幌、西一線、岡女堂、本別、と下車し、
11:42JR接続駅「池田」駅に到着。
午後の駅訪問はどんな駅が姿を現すのか!?
既に疲れを全身に感じるつちぶたの運命は!?

続きを読む
駅マニアのバイブル「木造駅舎で家政婦は見ていた!」
を入手したつちぶたは、正体不明の2人組に追われる。
偶然見つけた納屋に逃げ込み、追っ手をやり過ごすが、
突然煙突からサンタが落下してくる!
驚いたつちぶたは一目散で納屋を出るが、
バイブルを忘れたことに気が付き戻る。
するとサンタがトナカイに乗りバイブルを持って逃走。
それを追うつちぶた。バイブルの運命やいかに!!?
というのは勿論ウソで・・・
《本当の前回のあらすじ》
ふるさと銀河線・全駅訪問 第1日目をスタート。
小利別駅を皮切りに、愛冠、塩幌、西一線、岡女堂、本別、と下車し、
11:42JR接続駅「池田」駅に到着。
午後の駅訪問はどんな駅が姿を現すのか!?
既に疲れを全身に感じるつちぶたの運命は!?

続きを読む
2005年07月20日
ふるさと銀河線・全駅訪問の旅(その1)
今回は「ちほく高原鉄道 ふるさと銀河線」
を巡る旅であります。
それって、第三セクターでしょ?
つちぶたはJR全駅下車目指しているんじゃないの?
と思われた方(そこまで気にする人はいないと思うけど)
まことに正しいです。
しかしですよ。
誰もがご存じの通り、ちほく高原鉄道は
来年2006年4月には廃止されてしまうのです。
もう下車したくてもできなくなるのです。
というわけで、「行かねばならぬ」
と決意したのが昨年のことでした。
続きを読む
を巡る旅であります。
それって、第三セクターでしょ?
つちぶたはJR全駅下車目指しているんじゃないの?
と思われた方(そこまで気にする人はいないと思うけど)
まことに正しいです。
しかしですよ。
誰もがご存じの通り、ちほく高原鉄道は
来年2006年4月には廃止されてしまうのです。
もう下車したくてもできなくなるのです。
というわけで、「行かねばならぬ」
と決意したのが昨年のことでした。
続きを読む