JR全線全駅の駅舎をめぐる鉄道の旅!全駅下車をめざしつつ駅舎の写真・画像を紹介します!秘境駅も満載
2008年10月19日

礼受駅・留萌駅・増毛駅「留萌本線リベンジの旅(その10)」

幌糠駅に列車が到着16:46 幌糠駅に増毛行きの列車がやってきました。

そろそろ今日の旅も終盤だなぁと思いながら
列車に乗り込みました。

車内はそこそこの乗客がいて、
進行方向左側の二人掛けが空いていたので
そこに座って一息つきました。



列車が留萌駅に着くと一気に客が降り、
その先へ進むのは10人前後といったところでしょうか。

私は進行方向右側に席を移ろうかと躊躇いましたが、
結局面倒になってそのままの席でうずくまっていました。

留萌駅から瀬越駅間の車窓風景留萌駅を出てしばらく進むと左へ曲がるカーブに入り、
コンクリートに覆われた切り通しの中を行きます。

そして切り通しの壁が尽きたところで、
右手に唐突に海が現れます。

海面に落ちていこうとする太陽が、
徐々に赤みを増し、筋状の雲が引火したように揺らめいていました。

やはり右側に移るべきだったなと思いながら、
私は反対側の窓の外から目が離せないでいました。



留萌本線・礼受駅プラットホーム17:14 礼受駅に下車です。

単式1面1線のホームをもつ無人駅。

ホームの向かい側は断崖になっていて、
緑色の雑草がずっと上の方まで続いています。


礼受駅駅前から見渡す海駅の目の前は国道231号を挟んだ先に
海が広がっていました。

駅は道路からやや高い位置にあるので、
見下ろすように眺められる海が気持ちいい。

民家の数は多くはないけれど、
国道に沿ってそれなりに民家が建ち並んでいるので
淋しい感じはありません。

礼受駅の駅舎17時を過ぎた時間帯のせいか、
家路を急ぐ車で交通量が多めでした。

約1時間ほど時間がありましたが、
海を眺めたり、駅ノートを読んだり、
旧駅舎の基礎部分の跡を観察したりしていると、
あっという間に時間が過ぎていきます。

夕日が水平線に沈んでいく太陽はもう海面ギリギリのところまで沈んできて、
辺りは仄暗くなってきて、気温もぐっと下がってきました。

私はバッグに突っ込んでおいた
薄手のジャケットを出して羽織りました。



礼受駅に列車が到着そして、18:09発の列車が礼受駅に近づいてきました。

カメラを構えながらホームで待っていると、
車で来た方が一人ホームに入ってきて、
同じようにカメラを構えシャッターを切っていました。

私も車があればなぁ、などと思いつつ、
列車とカメラマンを眺めていました。

この時間に礼受駅を乗下車する人は無く、
私が乗車するとすぐにドアが閉まり、
エンジン音を大きくうならせて列車が走り始めました。


車窓から見えた太陽柱(サンピラー)海側の席に腰を下ろして、
沈み行く夕日と海を眺めていると、
太陽が妙な光を放っていることに気がつきます。

光が柱のような形で輝いているのです。

これが太陽柱(サンピラー)という現象かと思い、
私の顔は驚きで呆けたような状態になりました。

あわててカメラを出してシャッターを切るも、
走行中で列車が揺れるうえ、
暗くてシャッタースピードが上げられずぶれてしまいます。

まあ写真は別にいいか、と思い直して、
留萌駅の手前で太陽が見えなくなる瞬間まで、
その不思議な光景を眺め続けていました。



留萌駅に下車。深川行きの列車が去っていくさて、列車はこのまま深川まで行くのですが、
この時間に深川駅まで行っても
函館本線の上り普通列車には接続しません。

結局次の2時間後に出る深川行きまで接続がないのなら、
留萌駅でフラフラする方が良いだろうと思い、
私は留萌駅で下車をしました。

留萌駅からまだ微かに見える太陽柱列車が行ってしまうと、ホームは静寂に包まれます。
あたりは暗闇に埋もれる寸前で、
色形がだんだん判別できなくなってきています。

ふと反対側の線路を振り返ると、
まだかすかに太陽柱が光を放っていました。


カーテンが閉じられた留萌駅改札口駅舎の中に入ると窓口はすでに閉まっていて
無人駅状態でした。

ガラス扉で仕切られた待合室内のキヨスクはまだやっていましたが、
客どころかベンチに座る人もいませんでした。



暗がりの中の留萌駅駅舎私は外に出て、夜の留萌駅の駅舎を眺めた後、
メインストリートに出てコンビニを探しに行きました。

少し離れた場所にローソンを発見したので、
私はそこで弁当を購入し、
誰もいない待合室に戻って食べました。


留萌駅の待合室こんな大きな駅で、しかも誰もいない静まりかえった
広い待合室の中で夕飯を食べるというのも、
とても贅沢な気分に思えます。

こういった何気ない瞬間でも、
駅を降りている時と同じくらい、
あるいはそれ以上の旅情を感じたりするから不思議です。



増毛行きの列車が到着し、タブレット交換が行われる約1時間後、増毛行きの列車が到着しました。

多くの乗客が降車し、車内に残った客は数人でした。

ホームには駅員が一人出てきていて、
タブレット交換をしています。

この列車に乗る意味は全くないのですが、
私は暇を持て余しているわけだし、
夜の増毛駅を眺めるのも悪くない。

私は迷うことなく増毛行きの列車に乗り込みました。

海沿いの風景というのは、
夜になると街灯や家々の明かりもあてにできないので
まさに漆黒の闇になります。

外を眺めても本当になにも見えません。

それでも駅に着けば少しは明かりがあって、
駅名標やホームが微かに見えるので、
ああ、ここはきつかった駅だな(笑)とか
思い出を反芻できました。



夜の増毛駅プラットホーム19:34 増毛駅に到着。

街灯のおぼろげな光にてらされた無人駅も
また味わいがあります。

私は個人的に、夜に訪問した駅は
駅を乗下車した数として換算しないという
どうしようもないルールを科しているので、
実はあまり夜の駅というのは見慣れていないんですね。

特に夜の「無人駅」となると数えるくらいしかないので、
「いつもとは違う駅訪問」という感じがして気持ちが高鳴ります。

できれば夜の駅もしっかりと写真に納められるようになればいいのですが、
私のカメラだとそれが出来ません。

もっと高感度で撮影できる高いカメラを買うべきなのだろうなと
暗い駅に訪れる度に思ったりします。

暗くて何が何だか分からない増毛駅の駅舎さて今回は、いつもはほとんど持っていかない
安物の貧弱な三脚を持っていたので、
それを立てて駅舎を撮影してみます。

周囲が暗い所為もあって、
駅舎はほとんど黒く潰れて何が何だか分からないですが、
これはこれで味があると自己満足。

車止めがあるところから見た列車とホーム車止めがあるあたりからも駅を眺めて、
満足した私は折り返しの列車に乗車しました。

乗客は私と、同じく折り返すためだけに乗った
夫婦の旅行者が一組のみ。

まもなく発車というところで、
高校生くらいの女の子が一人乗ってきました。

乗客はそのままの人数で増毛まで行き、
そこから少し増えて深川まで向かいました。

で、私は函館本線上り普通の
岩見沢行き最終列車に乗って22:24に岩見沢駅に到着。
無事家に帰ったというわけでした。



「留萌本線リベンジの旅」終わり




さて、留萌本線リベンジの旅と題して日帰りの旅をしましたが、
留萌から増毛間の駅はまだリベンジしきれていないので、
当然この後に「留萌本線リベンジ第2回目の旅」を
実行する予定だったのですが・・・。

実はこの旅の後、岩見沢の地を離れることが突然決まり、
予定を大幅に変更することになったのでした。

その結果、とりあえず下車は達成している留萌本線のリベンジは諦め、
その他の岩見沢周辺の駅を訪問する旅へと変更するに至るのでした。

おかげで尻に火が付いて怒濤のように駅巡りを再開することになったので、
結果的には良かったのですが・・・・・。

次回からはそんな旅模様をお伝えしようと思います。
が、
今後の旅日記はしばらくお休みするか、
またはものすごく遅いペースでの更新になると思いますので、
お読みいただいている方には申し訳ありませんが、ご了承ください。
(その分メルマガの方を読んでいただけるとうれしいです)





トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ぴのこ   2008年10月25日 14:24
5 こんにちわ(*^▽^*)
お久しぶりです。ぴのこです。
何回も行ってますが、北海道の景色はいいですね。
太陽柱の現象って、北海道ではよくあるんですか?
すごい幻想的した。

それと、更新が遅くなるとのことですが、日記が見れないのは寂しいですが、体に気をつけてくださいね。次の更新ゆっくりとまってます〜^^。
2. Posted by つちぶた   2008年10月25日 21:44
5 ぴのこさん、お久しぶりです。こんにちは〜。
北海道は景色が本当に、本当に素晴らしいです。
東京に帰ってきてからますますそう思います(笑)

太陽柱という現象は日の出か日没の時に、
光が大気中の氷の結晶に反射して起こる現象らしいので、
寒い日ばかりの北海道ではよく見られる現象なのかもしれません。
私はこの時の1度きりしか見ていませんが・・・。

更新はしばらくお休みさせていただきますが、
(この回をアップするのもずいぶん間が空いてしまいましたが)
落ち着いたらまた北海道の旅の続きをアップしたいと思います。
コメントありがとうございました(^^)/
3. Posted by 砂日塚ノオ   2008年12月04日 18:13
5 つちぶたさん、こんばんは。

海に沈む夕陽を眺められる線は、全国にいくつかありますが、
この留萌本線の夕陽は、また格別ですね。
思わずこの写真に見入ってしまいました。

ところで、メルマガ3周年、おめでとうございます!
農村部中心のこのブログとはまた一味異なり、
都市部の駅の紹介も丁寧になされているこのメルマガは、
毎週読ませて頂いて、興味が尽きません。
これからも末永く発行し続けて下さい(笑)
4. Posted by つちぶた   2008年12月04日 21:56
5 砂日塚ノオさん、コメントありがとうございます。

留萌本線の夕日は本当にきれいでした。
今また写真を見返すと、
良い時期に旅に出たものだなぁと、
他人事のように感動します(笑)

メルマガお読みいただきありがとうございます。
今年中には北海道編に突入すると思っていたのですが、
一駅一駅コメントを書いていくと、
際限なく文章が続いて行ってしまい、
なかなか先に進みませんね・・・・。
(あれでも短くしようとカットしてるんですけどね)

文章の質はおいといて(笑)
毎週魂込めて書き続けていきますので、
今後ともよろしくお願いします。
5. Posted by 沢太郎   2009年01月05日 20:09
新年明けましておめでとう御座います。
ちらちら拝見させていただいていますが、コメントさせて頂くのははじめてです。休みの間、山手線を一周して各駅の写真を撮ってきたのですが、つちぶたさんの駅の写真を見ると大変な作業と時間がかかるんだろうなぁと実感します。そんなこんなで(どんな?)今年もよろしくお願いいたします^^
6. Posted by つちぶた   2009年01月06日 22:52
>沢太郎さん

あけましておめでとうございます。
山手線一周に行かれたんですか〜。
山手線には意外にも古い駅舎が残っているところもあって
けっこう面白いですよね。
人が多くて疲れますけど(笑)
私も再度巡りたいと思っているのですが、
その前に降りてない駅に行かないとなぁと思ったり・・・。
そんなわけで、今年もよろしくお願いします!
7. Posted by 夢婦人 (ゴディバのコーヒー)   2009年04月17日 10:19
5 つちぶたさま お久しぶり。お元気でいらしたのですね。2007年の秋から配信されなくなりました。冬に入るからお休みかもしれないと思いそのまましていたのですが、春になっても、夏が過ぎ秋になっても全くの沈黙。ご病気かしらと思いメールを送ってもエラーが出てダメ。昨年から今年の最近までメールを送り続けたのですがエラーが出てだめ。

ひょっとして、ひょっとして・・・・とかなり心配していました。ふと思いついてメルマガ登録をしたらアラ、まー今日配信されました。お元気で旅行をなさっていらしてほんとに安心致しました。

このメールがお目に触れることを願っています。

8. Posted by つちぶた   2009年04月17日 22:22
夢婦人さん、コメントありがとうございます。
メルマガもメールも届かなくなっていたんですね・・。
ビックリです・・・。
メールサーバー会社がはねてしまっていたのでしょうか、
事情は分かりませんが、不安な気持ちにさせてしまって申し訳ありませんでした。
当方からメールを送りましたが、
もし届いていないようであれば、
またこちらでコメントを頂けますか?
お手数おかけします・・。m(_ _)m
9. Posted by 某岩見沢市民   2009年04月18日 08:34
3/30より岩見沢駅が全面開業しました。新たに開業した区域は市施設のため、営業時間の設定が細かいのでご注意を。

[西側複合施設]
朝:1F通路のみ開放
昼:全施設開放
夕〜夜:1F全体、2Fホール開放
夜21時〜朝7時:閉鎖
[屋内駐輪場]
夜22時〜朝6時:閉鎖
[南北連絡通路]
JR駅営業中は常時開放?

とりあえず、昼に行けば全施設が開放されています。既に訪問済みであれば失礼しました。
10. Posted by つちぶた   2009年04月19日 20:34
某岩見沢市民さん、詳しい情報ありがとうございます。

岩見沢駅、ついに全面開業したんですね。
今後いつ行けるかは分かりませんが、
新岩見沢駅舎の再訪問はしたいと思っています。
訪問時の参考にさせて頂きます。
ありがとうございました!
11. Posted by ワンワンヘロヘロ   2009年06月14日 22:58
5 明日誕生日みたいですね。
おめでとうございます
12. Posted by つちぶた   2009年06月15日 00:48
5
>ワンワンヘロヘロさん
なんと!よく気がつきましたね!!驚きです!
とてもうれしいです!
ありがとうございます〜♪
13. Posted by ワンワンヘロヘロ   2009年07月26日 15:45
3 今、更新休まれてるんですか!?
僕は最近メルマガを読んでいます。

あと、越谷レイクタウン駅の所在地が
『千葉県船橋市』
になってます。
『埼玉県越谷市』
じゃないでしょうか?
14. Posted by ワンワンヘロヘロ   2009年07月26日 15:47
近文駅の記事では、変なコメントしてすみませんでした。
15. Posted by つちぶた   2009年07月28日 12:52
5
>ワンワンヘロヘロさん
越谷レイクタウン駅のご指摘ありがとうございます!
いままで何度も見直していたのに全然気がつきませんでした・・。
また間違いがあったらご指摘お願いします<(_ _)>

ブログの更新、全然してませんね・・・。
最近とても忙しくて時間が取れずにいます。
もうしばらくしたら、月1回か、2回くらいは
続きの旅行記が書けるようにしたいと思います〜。
16. Posted by 砂日塚ノオ   2009年08月27日 02:50
5 つちぶたさん、こんばんは。

トップ画像、とても気持ちの良い爽やかな写真ですね。
札沼線の奥の方の、のどけさが伝わってきます。

この駅には私も降りたことがありますが・・
待合室の中に、駅ノートのほか、なぜかゴルゴ13が一冊置いてあって、
やめときゃいいのについ読み始めてしまい、
周辺散策の時間を思いっきりロスした思い出があります(笑)
17. Posted by つちぶた   2009年08月27日 22:17
5
砂日塚ノオさん、こんばんは。

そうなんです。トップ変えたんですよ〜。
ほんとはもっと頻繁に変えたいんですけどね。
つい延ばし延ばしになってしまいました・・・。

札沼線・於札内駅のゴルゴ13!!
私が行ったときもありましたよ!
あまりに暇で、1冊読み終えました(笑)
砂日塚さんとは同じ時期の訪問だったんでしょうね〜。
きっとどこかですれ違っていたかもしれませんね(^^)

この駅は北海道にある数々の駅に比べると地味な部類ですが、
すごく落ち着く駅なんですよね。
この時期は水田でしたが、季節ごとに色合いが変わるんだろうなぁと思い、
四季全てを体験したいと思った数少ない駅です。
18. Posted by ワンワンヘロヘロ   2010年03月12日 19:47
北陸本線の越中大門・小杉・呉羽の各駅についてですが、
所在地が高岡駅のものになってます。
また、駅名が市になっています。
『富山県越中大門市…』→『富山県射水市…』
『富山県小杉市…』→『富山県射水市…』
『富山県呉羽市…』→『富山県富山市…』

訪問日(撮影日)は、2009年10月12日ではありませんか?

更新履歴に3駅のアップが書いてありません。

お手数ですが、以上3項目の修正を宜しくお願いいたします
19. Posted by つちぶた   2010年03月13日 14:37
>ワンワンヘロヘロさん

ご指摘ありがとうございました。
上記の点を修正いたしました。

いつもチェックして頂き本当に助かります。
今後ともよろしくお願いいたします。<(_ _)>
20. Posted by ワンワンヘロヘロ   2010年03月13日 15:34
確認しました。ありがとうございます。
は今日の更新にしたんですね。

ところで、今日ダイヤ改正が行われましたが、
昨日の分で、夜行の急行『能登』『北陸』が廃止になりましたね

最近は長距離の寝台列車が続けて廃止になっています
(快速ですが、2008年10月に大垣〜大船間で『ムーンライトながら』に乗ったことがあります)

つちぶたさんは、近日駅訪問をされる予定ですか?
21. Posted by ワンワンヘロヘロ   2010年03月13日 15:37
5 評価を忘れてました。
つ星です
22. Posted by つちぶた   2010年03月13日 20:39
5
>ワンワンヘロヘロさん
能登、北陸、無くなってしまいましたねぇ。
能登は過去に一度乗車したのですが、
北陸は結局乗らずじまいでした。

そういえばムーンライトながらは、今は臨時列車なんですよね。
18切符の時期に走っていれば臨時でも何でも良いんですけど(笑)

私はここ数年ながらに乗ることはないですけど、
関西方面から東京へ帰ってくるときは、
いつも静岡駅から373系に乗って帰ってきますので、
あの車両自体には毎回お世話になってます。
座り心地の良い列車ですよね。

今18切符シーズンですけど、長期で出かける予定は今のところ無いです・・・。

でも近いうちに横須賀線の武蔵小杉駅を見るついでに、
首都圏の駅でも日帰りで巡ろうかなとは思っています
23. Posted by 駅好き   2012年11月15日 19:20
5 はじめまして。
駅好きです。礼受駅は本で紹介されているほどの、有名な駅ですが、駅ノートはありましたか?
中はどうでしたか?気になります。
24. Posted by つちぶた   2012年12月06日 20:20
5
> 駅好きさん
返答が大変遅れてすみません。
礼受駅には駅ノートありましたよ。
といっても私が行ったのは2006年なので、
今もあるかは分かりませんが・・・。
中はいたって普通の車掌車待合室といった感じで、
ゴミ箱も設置してあり、そこそこキレイだった印象があります。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

JR全線全駅の駅舎の写真・画像を紹介。時刻表・路線図と格闘の末めぐる鉄道の旅!秘境駅も満載