JR全線全駅の駅舎をめぐる鉄道の旅!全駅下車をめざしつつ駅舎の写真・画像を紹介します!秘境駅も満載
2007年05月06日

プチ駅下車の旅(その1)千歳線、新札幌駅・平和駅

2007年2月下旬、
突然私は北見から岩見沢へと引っ越しました。

これによって新しい駅が巡りやすくなって、
良いことずくめだ!

とはいえ、
まだまだ雪深い3月の北海道。
出かけられるのに出かけられないという、
悶々とした日々が続きました。


そんな2007年3月下旬、
新札幌駅に用事があって出かけました。

時間も中途半端だったので、
駅巡りなどせず、札幌近辺を観光しようかな、
と思っていました。

が、暫く巡っていなかった駅、
このまま立ち去るのも忍びない。

千歳線・新札幌駅 駅舎そう思った私は、とりあえず新札幌駅だけでもと、
駅舎などの写真を撮り始めました。

すると私の中の眠っていた何かが、
少しずつ目覚めていくのを感じたのでした。

ドクン・・ドクン・・・・

血が騒ぐ、嗚呼、血が騒ぐんですよ!
全身の血が、熱を帯びて駆けめぐる!
熱風のようなオーラが全身を包み、燃え上がる!!

そうだ!私は駅を巡りたいんだ!!
観光どころじゃない!
駅を、駅を下車するんじゃぁぁ!!!!



千歳線・新札幌駅ホームということで、
新札幌駅の外観を撮った後、
一番安い切符を買ってホームに突入しました。

相対式ホームを行き交う列車は、
今まで見慣れない車両ばかり。

しかも全て"電車"です。
まさか電車を見て感動することになるなんて
思いも寄りませんでしたよ。



千歳線・平和駅ホームで、隣の平和駅に下車。

ホームは島式1面2線ですが、
側線や貨物駅があるため構内は
信じられないくらい広大です。

駅舎となる改札はホーム上にあって、
そこから跨線橋に上って駅を出るという、
ちょっと珍しい形の駅です。

平和駅跨線橋そして驚くべきはその跨線橋の長さ。
貨物用の側線を越えるため、
橋が延々と続いています。

端から端の出口まで時間を計ってみたのですが、
普通に歩いて5分以上かかりました。


跨線橋から見下ろした貨物ターミナル雪が積もらず暖かく、歩きやすいためか、
何人もの人がウォーキングで汗を流していました。

ちょっとしたフィットネスクラブですね。
うらやましい。


札幌周辺ならすぐに列車が来るだろうと思って、
時刻表を見なかったのですが、
たまたま列車が行ってしまった後で、
20分以上も待たされてしまいました。
うかつでした。

ホーム上の狭い待合室で列車を待っていると、
人がどんどん集まってきて、
居場所が無くなってきました。

しかも待合室内は暖房がガンガン効いていて暑い。
私はたまらず改札を抜けてホームに出てしまいました。

すると、強い風の吹くホーム上は
シャレにならないほど寒くて、5秒で後悔。

戻るわけにもいかないので、
身を縮めつつ端から端まで歩いて時間を潰しました。



つづく





トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ていしゃば   2007年05月07日 22:43
5
血が騒ぐ...のくだりで危うくお茶を吹き出すところでした(笑)

あの長大な平和駅の跨線橋の下を通る度に、ホントに渡る人がいるのだろうのか?と思ってたのですが、そんな利用法があったとは!北国の生活の知恵ですねぇ。
2. Posted by つちぶた   2007年05月08日 01:36
5
素直な気持ちを書き綴ってみました。
これでも控え目に書いています(笑)

あの跨線橋、ほんっとに長いですよね。
尾久駅の地下通路より長いんじゃないでしょうか?
自転車で行き来する人もいて、
人通りの絶えない自由通路でした。
ウォーキングは雪国ならでは、ですよねぇ。
3. Posted by PON   2007年05月09日 08:01
5 お久しぶりです。

駅に対する厚いハートが私にも伝わってきます(笑)
いよいよ道央圏進出!?

だいたい平和駅のような感じの駅は治安が悪そうなイメージがありますが、あそこに限ってはそんな感じはなく、明るいイメージで住民の方もウオーキングに利用したりと有効に使われていますね。
4. Posted by つちぶた   2007年05月10日 02:45
5 PONさん、お久しぶりです。

引っ越したおかげでようやく駅下車復活です!(笑)
現在、千歳線、室蘭本線、函館本線と、
ガンガン回っております。

平和駅は、平和でしたねぇ(笑)
治安が悪いかどうかってあまり分からないですが、
駅によってはたまに、やんちゃな学生が集まる駅とか
あるので参っちゃうことがありますね〜。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

JR全線全駅の駅舎の写真・画像を紹介。時刻表・路線図と格闘の末めぐる鉄道の旅!秘境駅も満載